どうも、Googleマップをイマイチ使いこなせないことで有名なまこるごです。
「とりあえず右だ!」と進んだら左だった、なんてことがよく起こります。
よく起きますよね?!!?
さて、今回の記事は「ウーバーイーツの配達をしてみたよ」がテーマ。
結論、「ちゃんと配達できるか不安で二の足踏んでたけど、もっと早くやれば良かった!」です。
それよりあなたは誰?
運動不足解消&資金調達のためにウーバー配達を始めました。
普段は在宅ワークでPCポチポチしてます。
どれくらい配達したの?
66回配達をしました。2024年8月下旬にスタートさせたバリバリの初心者です。
ここからは、以下の流れで説明していきます。
・配達の一連の流れ
・配達に必要なモノ
・配達に関するあれこれをQ&A方式で
・個人的メリット&デメリット
・まとめ
では、参りましょう!
配達の一連の流れ
(登録方法等は他の方のブログ等を参考にしてください)
まずはウーバーの配達の流れを説明します。
①ウーバー配達員用のアプリを起動、「出発」をタップ
②オンラインになるため配達リクエストを待つ
③配達リクエストがきたら「承諾」をタップ
④お店まで移動
⑤お店で「ABC123」のような番号を伝え、料理を受け取る。「受け取りました」をタップ
⑥注文者のところまで移動
⑦注文者の家に到着(病院や工事現場の場合もある)
⑧手渡し・置き配など注文者の要望に合わせて料理の受け渡し、「配達完了」をする。
置き配の時は写真を撮る必要があったり、暗証番号を入力する必要があったりする。
⑨次の配達リクエストを待つ
基本的な流れは、アプリで「出発」をタップすると、
いつでも配達いけるよ!とウーバー側に伝わります。
そのうちウーバー側から「この配達いける?」とリクエストが通知されます。
ランチタイム12時前後、ディナータイム17前後が注文が多いためリクエストも多くなります。
承認したらお店まで料理を取りにいきます。
アプリ上では常にお店の場所とマップを自分の位置が表示されます。
「このルートで行ってね」というようなルートは表示されません。
そのため、お店までのルートが不安な方は、アプリ上で「ルートを表示」させるとGoogleマップのルートガイドを起動してください。
なお、注文者が待つお届け先はお店について料理を受け取るまでは一旦表示されなくなります。
恐らく、間違って届け先まで行ってしまわないような配慮なのでしょう。
お店についたら「ABC123」のような番号を伝え、料理を受け取ります。
出来上がる前に着く場合もあるため、邪魔にならない場所で待機しましょう。
例外もあり、ケンタッキーはコインロッカーのような箱?に料理が入っています。
ダイヤルパッドがついているので、ここに「ABC123」のように番号を入力すると、
該当するボックスが自動で開きますので、受け取ります。
ここでのアプリの操作は「受け取ったよ」とすることです。
さて、次は注文者のもとへ料理を届けます!
料理を受け取って、アプリ上で「受け取ったよ確認」するとお届け先が表示されます。
安全第一で向かいましょう。
お届け先付近にきたら、マンション名やお届け方法を確認しましょう。
直接対面で渡したり、置き配だからドア前に置いたり、置き配だけどピンポンはしてほしいなど何かしら指定があります。
気をつけて欲しいのは、特に置き配の場合、対面ではないため間違って配達してしまう可能性があること。
ここは焦らずしっかりマンション名や号室を確認しましょう。
また「写真を撮ってね」と指示されることがあります。
無事配達を完了したら「配達完了」をして終了です。お疲れ様でした。
配達に必要なモノ
次に配達に必要なものを紹介します。
絶対に必要なモノ、あったほうが良いモノを紹介します。
Q&A 配達に関するあれこれ
配達バッグの中身はどんな感じ?
公式のウーバーバッグを使っています。
・タオル2枚
・着替え
・レインコート
を中に入れています。
全部良い感じの緩衝材になるので、料理が倒れたりしないストッパー代わりになります。
サイドポケットには、
・モバイルバッテリー
・テッシュ
・消毒用のアルコール
・飲み物
を入れています。
どれくらい稼げるの?
時給換算すると1200円くらいでしょうか。
現在地→お店→配達先までのトータル距離が2キロ程度でも320円ほどの報酬です。
距離や天候によって報酬が変化します。
1回だけ、土砂降りの中、合計10キロの配達が4000円の報酬だったことがあります。
配達エリアはどこ?
ピークの曜日や時間帯は?
主に東京都の北区、板橋区エリアを中心に配達しています。
やはり土日祝が配達が多いです。
ピークは12時前後と、17時前後です。
どんな店の配達が多い?
ダントツでマクドナルドが多いです。
他には松屋やモスバーガー、餃子の王将など。
まれにゴースト店があるから注意です。
アプリ上で表示されてる店の名前と、実際の店の名前が違う時があります。
私も1回だけ遭遇しましたが、備考欄に記載がありました。
どんな人が配達しているの?
お店の人の反応は?
男性の方しか見たことがありません。
見た目は30代〜40代の方が多い印象です。
お店の人の反応も「こちら、よろしくお願いします」
といった感じで普通です。
ただ、無愛想な配達員さんが多い気がしていて、
相手も人間なのでもう少し愛想良く振る舞えたらいいのにな、と思います。
配達先でトラブルは?
トラブルになったことはありません。
愛想良く元気な感じを心がけています。
もしもの時は、サポートに連絡しましょう。
何か困ったことは?
マンションのエレベーターがわからない、
マンションから出れない、のような状況になったことがあります。
そんな状況あるの?と思うかもしれませんが、タワマンはちょっとしたダンジョンなんです笑
エレベーターで1階に降りたと思ったら地下1階で、出口は2階の時もありました。
私は管理人さんに聞いたり、住居者さんに聞いてなんとか脱出しました。
そもそも配達する自信がないんだけど・・・
気持ちはよーーく分かります。
私も初めて配達したときは、心臓が口から飛び出るかってくらい緊張しました。なんなら口から心臓出ました
でも一度配達すると不思議なもので、その日は10回くらい配達できちゃいました。
おすすめは、とりあえずオンラインにしておいて、めっちゃ近い距離のリクエストだけ受けて配達。
一度行ったことがあるお店や近所の道ならかなりハードルは下がるはず。
個人的メリット&デメリット
約70回配達を終えた今、改めてウーバーの配達をすることのメリットとデメリットを考えてみました。
好きな時に稼働できて、好きな時にやめれることがいいし、手軽です。
たまにチップがもらえると「やったー」って嬉しくなります!
自転車が好きな人や、体力をつけたい人にもピッタリ。
個人的には、色々なマンションに入れることもちょっと楽しい。
逆にデメリットは、やる気200%なのに配達リクエストがこないことも。
通常装備の自転車だと坂道がきつく、太ももがちぎれる思いをしたこともあります。
電動自転車ほしい・・・。
また、業務委託とはいえ何か事故などにあったとき、一応保険が効くのですが
配達中のみと限定的なのは注意したいところです。
ただ、経費として昼食代や自転車購入代を当てられるのことは大きなメリットと感じています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やってみたいけど、ちょっと不安。。。という方の背中を押すことができたら嬉しいです。
そもそもウーバーイーツ頼んだことないよ!って方はよかったら、
ウーバーイーツで使えるクーポン【eats-0itzx4】を使ってみてください。
1800円以上の注文で1700円引きが2回使えます。
ウーバーイーツに限らず、これから新しいことにチャレンジしていきたいです。
その時はまたブログに体験談を綴ろうと思いますので、また見ていただけると嬉しいです。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
20240909 まこるご
コメント