@makorugo

グルメ

なぜモーニングに和食が少ないのか。都内で食べれるところを調査したぞ!

パンよりも米派に送る和食モーニング
就職・転職

発達障害者の就労は「オープン」と「クローズ」どちが正解か?

オープンかクローズか。どちらを選ぶべきか解説します
Uncategorized

いいかお前ら、俺の妻は優しいんだ

まこるごです。最近の夏は怖いです。すぐに天気が崩れてゴロゴロ言い始めます。ちなみにお腹空いたらゴロゴロ言うタイプじゃなくて、ぐうと言うタイプの人間です。何の話?時刻はもうすぐ9時半。部屋の空気入れ替えてなかったなあ。。。なんて思って部屋のread more...
無印良品

無印良品のぬか漬けにハマっている話

こんばんは。まこるごです。久々の投稿、みなさまお元気でしょうか。みなさま、最近何か始めましたか?「これ、興味あるかも」「なんかこれやってみたい」そんな気持ちが動くようなことありましたか?まこるごはというと、最近は以下にハマっています。・サread more...
マイノリティが物申す

自己肯定感が低い人の特徴

こんばんは。まこるごです。蚊に二箇所も刺されました。かゆいです。かゆみを止める方法があったら教えてください。さて、いきなりですがあなたは、自己肯定感低いですか?高いですか?今日何となく、気がついたことがあります。それは、自己肯定感が低い人read more...
旅行

佐賀って何あんの?

こんにちは。まこるごです。みなさん、九州行ったことありますか?私はね、福岡から鹿児島からぜーーーんぶ行ったことがあります。特に熊本は本当に好きで。赤牛うまいのなんの。え?本当にって?本当に行ったんですよ!佐賀を除いては!!佐賀県民のみなさread more...
マイノリティが物申す

言い訳として恥ずかしい「忙しい」という言葉

こんばんは。最近、プログラミングにとても興味関心ありの、まこるごです。明確なルールがきちっと決められているみたいで、発達障害の私にピッタリ。近いうちに学習のスケジュール立てようかな。さてさて、みなさんいかがお過ごしですか。今日のテーマは「read more...
つぶやき

生きる意味なんて無い!!

こんにちは。まこるごです。絶賛風邪っぴき中で、健康な体って本当に大事としみじみ思う今日です。めんどくさくて昨日は風呂に入ってません。スマホまたはPCから匂いがしたら多分私です。匂いに耐えて見てください。 さて、今日はタイトルにありまread more...
つぶやき

「良い人」をやめてみる

おはようございます。まこるごです。今日もあなたは生きてて偉い!生きてるだけで偉い!さて、今日のテーマは「良い人」をやめてみませんか?というテーマでブログを書こうと思います。まずは「良い人」の定義を決めたいと思います。人によってイメージするread more...
つぶやき

近道はないから。泥にまみれてコツコツ努力するしかないから。

努力するしかない
タイトルとURLをコピーしました